「海をまもるシャチッとスプレー」で衣類のシミ抜きと毎日の襟・袖ケアを簡単に。
衣類の部分汚れに直接スプレーするだけで簡単にシミ抜きができます。汚れに気付いたら即スプレーが◎。ワイシャツの襟汚れなら、1 パックで300枚分処理することができます。蛍光増白剤不使用でノンシリコン。中性洗剤だから、木綿・化繊・麻・シルク・ウールもOKです。
成分と用途
成分 |
界面活性剤12%[非イオン系界面活性剤(アルキルアミン型)、高級アルコール系(非イオン)]、過酸化水素水(酸素系漂白剤)、生分解性金属イオン封鎖剤
液性:中性 |
用途 |
綿・麻・合成繊維・ウール・シルク・ダウン製品の部分洗い |

※噴霧後お洗濯をする前に、衣類を紫外線(日光)に当てないでください。変色の原因となります。
これ1 本で予洗い完了!
漂白・除菌・消臭+洗浄の部分洗い洗剤
普段のお洗濯で落とすのに苦労する「えり汚れ」や「食べこぼし」などは、油溶性(皮脂や油など)・水溶性(汗や血液、醤油など)・不溶性(泥・色素など)の汚れが混在しています。「シャチッとスプレー」には、それぞれの汚れにアタックする成分が配合されているため、シュシュっとスプレーしておくだけで、お洗濯前の予洗いが完了します。
環境にも、お肌にもやさしい
がんこ本舗は、蛍光増白剤に頼らない「純白」を目指しました。「過酸化水素水」という、酸素と水に分解されるクリーンな化学品で、衣料についた色素を分解します。界面活性剤の衣類への残留も少なく、環境にもお肌にも負荷がかからない洗剤です。
ウールやシルク、ダウン素材もOKな中性洗剤
綿や化繊だけでなく、白物のセーターやスカーフ等、ウールからシルク製品にも使えます。ほかの洗濯用洗剤との併用も、安心してできます。
洗濯洗剤「海へ…」「森と…」との併用でエコ洗濯!
がんこ本舗の製品は、海の環境をまもるため、また暮らしの中で長く使い続けられるように、材料の質と量、洗剤使用量、洗濯 稼働 時間、洗濯にかかる手間などを考えて研究開発しています。洗濯洗剤「海へ…」「森と…」+部分洗いの「海をまもるシャチッとスプレー」の併用にはもちろん相乗効果が!「環境負荷が低くて衣類が長持ちするエコ洗濯」をおうちで簡単に実現できます。
食べこぼしの場合
すぐにスプレー!肌に直接触れなければ、服を脱がなくても処理できます。薄い生地の場合は、反対側から当て布をして下さい。
※汚れを拡げないのがポイント!汚れた直後なら、乾いたティッシュなどでおさえるようにして吸い取ってからスプレー。
汚れがひどい場合
スプレー後、汚れのまわりを軽くつまんでゆすります。ゆすることで、繊維の隙間に洗剤をしみこませます。(たて糸と横糸がゆるんで、その間に洗剤がしみこむイメージです。)強くこすると毛羽や毛玉になるのでゆするだけ!
泥汚れの場合
乾燥させて充分叩いて汚れを落としてからスプレー!
1年前の黄ばみの場合
汚れ部分にスプレーをして乾かす(ドライヤーを使ってもOK)を回繰り返してからお洗濯することで、古い汚れも効果的に落とすことができます。
お洗濯の直前にスプレーする場合
スプレー後20分以上経ってから、洗濯機等で洗ってください。スプレー直後にお洗濯をしてしまうと、効果が落ちることがあります。
※洗剤濃度の濃い状態で汚れに長く接触した方が、汚れとの馴染みが良くなり、とれやすくなります。