当サイトにてご購入の方先着100名様に“進化したone”の
試供品150gを1つプレゼントいたします!
プレゼントご希望の方は、カート(注文画面)内の「アルカリ電解水 試供品プレゼント」欄で『希望する』をお選びください。
これ1つで、消臭‧除菌‧汚れ落とし。
原料は水だけ。菌の住めないph12.7 のアルカリ電解水。
乾いてベトベトになった油汚れもサッと拭き取れる洗浄力の高いクリーナー。だけど原料は水のみで、アルコールや界面活性剤を使っていません。安全だけど、ただの水ではない機能を備えています。
成分と用途
成分 |
電解アルカリ水
液性:アルカリ性 |
用途 |
汚れ落とし、除菌、消臭(全ての菌を除菌できるということではありません) |
水中のミネラルを除去して電気伝導率10μS/m(マイクロジーメンスパーメートル)以下の純水を作り、特殊な電極によって電気分解すると同時に、水中に溶け込んだ酸素の量を徹底的に取り除いています。家庭用や工業用のアルカリイオン水生成器では作れないPH12.7 の水です。 |
使用方法
お手持ちのスプレーボトルに移してご使用ください。
洗浄
汚れている部分に直接吹きかけ、雑巾や古紙などで拭き取ってください。使用例:冷蔵庫、電子レンジ、コンロまわり、壁紙やカーペットの汚れ、棚や桟についたベタベタ汚れなど。
除菌‧消臭
除菌するものに直接吹きかけ、30〜60 秒置いて、洗い流す、乾かすなどしてください。
使用例:子どものおもちゃ、まな板、トイレ、ペット用品など。
※噴霧後、よく乾燥させてからご使用してください。
【使えないもの】 水拭きできないもの、漆器、皮革、アルミ‧銅‧真鍮などの金属類、シルク、大理石、ニス塗りの家具、車の塗装面、アルミ製品、宝石‧貴金属、コーティングが施されたもの
気温が高いうちに油汚れを落としておきましょう!
たとえばこんな場所も!「ホコリ、ちり、油がまじりあってこびりついた棚や桟」 「油でベトベトになったコンロまわり」 「油が乾いて落ちにくくなった台所の換気扇」 油は寒くなるとさらに固まって取れにくくなります。 気温が高くて油も身体も動きやすいうちに、たまった汚れを少しずつ落としておくのがオススメです。
「海へ…」「森と…」と組み合わせたスペシャルな使い方で排水も汚れません。

「海へ…」もしくは「森と…」を、アルカリ電解水で20倍に希釈してください。そうすれば、拭き取った油汚れを洗い流しても、排水口や海が汚れないので安心です。
当サイトにてご購入の方先着100名様に“進化したone”の
試供品150gを1つプレゼントいたします!
プレゼントご希望の方は、カート(注文画面)内の「アルカリ電解水 試供品プレゼント」欄で『希望する』をお選びください。
使用上の注意
- 万一飲み込んだり、目に入った場合には、真水を飲む、洗う等の応急処置を行い、医師に相談してください。
- 認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意してください。
- 子供の手が届かない場所に保管してください。
- 傷や炎症のある時は使用をお控えください。
- 幼児の手の届く所には置かないでください。